最近のSNS事情
近々SNSを始めようかなと思っています。
いろいろ調べてみたのですが、有名どころはTwitter、Facebook、Google+みたいですね。
同人サークルとしては、やはりTwitterが一番いい気がします。
最近ではTwitterの代わりにMastodon(マストドン)なるものが現れましたね。
Twitterによく似ているのですが、文字数制限などの仕様が異なります。
一番の違いはMastodonはひとつではないということです。
複数の企業や個人がそれぞれ異なるMastodonを運営しています。
日本で一番有名なのはPixivが運営しているPawoo(パウー)です。
やはりPixiv運営ということでイラストの投稿に配慮されています。
R-18イラストも明示的に許可されているので安心です。
Twitterだといきなりアカウントを凍結させられたりしますからね。
というわけで、今始めるならTwitterとMastodonの2本立てがいいのかなと思います。
いつになるかは不明ですが、始めたらまたお知らせしますね(ΦωΦ)ノ
ダウンロード作品ならDLsiteがオススメ![PR]
当サークルも利用しているDLsiteは同人作品が豊富!
CG集/漫画/動画/ゲーム/ノベルなどが26万点以上!!
キャンペーンや割引作品が多いのも魅力的♥
同人作品をお探しの方は要チェック♪
CG集/漫画/動画/ゲーム/ノベルなどが26万点以上!!
キャンペーンや割引作品が多いのも魅力的♥
同人作品をお探しの方は要チェック♪