ラノゲツクールMV VS ティラノビルダー
サポートから返答が返ってきたので、所感をば。
ツクールサポートが一週間かけて返してきた返答・・・「仕様です///」
DL版ではDLCボタンが表示されているものの、機能しない(Steam版のみ動作する)
RPGツクールではしっかり非表示になっているのに、ラノゲはお粗末な対応。。。
加えてデフォルトの動作ではアプリケーションの環境設定が保存されない模様。
管理者権限で起動するか、インストール先をDドライブなど管理者権限が不要な場所にする必要がある。
あと、テンプレートが英語基準なので、日本語環境では文字がはみ出す。
修正するにはややこしいUIデザインファイルを弄る必要がある。
とまあ、ちょっと見ただけでも結構ロックな状況。
一方、ティラノビルダーはインストールする必要もなくすぐ使えます。
機能的には両者ともほとんど同じで、違いはライブレビューぐらいです。
リアルタイムで画面の状況が確認できる(音も含め)ので、便利かもしれません。
なんというかラノゲツクールはプログラミングできる人向けでとっつきにくい部分がありますね(システム部分も全部露出していて直接イジれる)。
かくいう私もSE兼PGなのですが、それでも面倒なことはイヤ(汗)
なのでノベル作成はティラノビルダーがオススメですね~。
価格もラノゲツクールの半値以下で超激安なので(安すぎません?)。
というか無料版でもほとんどの機能が使えるのでフリーでも全然いけます。
ティラノビルダーはプロジェクトの保存場所を変えられないのがちと不便なのですが、問題はそれぐらいですね。
というわけで普通にノベルとかアドベンチャー作るなら、ティラノビルダー。
ガチガチにプログラミングして開発したいならラノゲツクールって感じですかね~(もうUnityでよくない??)。
しかしラノゲツクールの公式HP見る限り女性向けっぽく演出してるけど、確実に地雷だと思います(死)
ラノゲツクールはなにか色々と間違っている・・・(素材も優男がいっぱい///)。
はぁ・・・でもラノゲツクール買ってしまったのでとりあえず使ってみよう(もったいない精神)。
駄目ならラノゲツクール捨ててティラノビルダーに移行しよ(ΦωΦ;;)
ダウンロード作品ならDLsiteがオススメ![PR]
CG集/漫画/動画/ゲーム/ノベルなどが26万点以上!!
キャンペーンや割引作品が多いのも魅力的♥
同人作品をお探しの方は要チェック♪