CLIP STUDIO PAINT EX にアップグレードしたお話
今まで5年以上CLIP STUDIO PAINT “PRO”を使い続けてきましたが、うごイラのために”EX”にアップグレード!
18,000円と、結構なお値段なんですが致し方なし。。。
フレーム制限の解除が目的なんですが、他の機能も全部チェックしてみることに。
ページ管理機能が便利そうだと思っていたけど、使ってみると私には使いにくい。。。
既存ファイルを一括で追加できないし、出力するときにプレフィックスが必須。
全ページを一括で開くことも出来ないので、今の私のワークフローには全く合わない状態(汗)
CG集を作るときは、作業工程的に常時全ファイルを開いてないといけないんです。
なので最初に開くときにシフトで全ファイル選択して、一気に開いちゃうんですよ。
もう5年以上手動でページを管理しているので、この方法に慣れちゃってるんですよね~。
ソフト側でページ管理されたり、余計な管理ファイルが生成されるのがうっとおしい。。。
一括書き出しもページ管理前提なのでこれもダメ。
唯一、一括処理で書き出しオートアクション実行して、エンターキー連打で書き出せることぐらいが救い。
今までCtrl+Tabでページ切り替えしながらしてたんですが、これが省けるので多少楽に・・・。
う~む、漫画用だからか、かゆい所に手が届かないページ管理機能。。。
ストーリーエディターも一体何時使うんだろうか?セリフの校正用??
あとは、漫画にLT変換機能が使えるかも~って感じですかね。
結局、必要な機能はほとんどPROでカバーできていたわけで。。。
というか、PROが安すぎると思うんです。
無償バージョンアップありで5,000円程ですからね~。
12,000円ぐらいでもいいのではと思う。
アップグレードパスがあるとはいえ、EXになると急に値が上がるので。。。
とまあ、なんかいまいちなアップグレード体験だったわけですがorz
クリスタ様には、とてもお世話になっているので、お布施の気持ちで(ΦωΦ;;)
ダウンロード作品ならDLsiteがオススメ![PR]
CG集/漫画/動画/ゲーム/ノベルなどが26万点以上!!
キャンペーンや割引作品が多いのも魅力的♥
同人作品をお探しの方は要チェック♪